アメリカで突然に耳の聞こえがおかしくなり、突発性難聴になった日〜症状とその経過〜

sshl-in-usa-1

2022年10月12日(水)、突然、耳の調子がおかしくなりました。

日本にいれば、すぐに耳鼻咽喉科へ行くのですが、そうはいかなかったアメリカの体験記録です。

インターネットのおかげで、もしかしたらこれかな?と症状から病名を絞り込めたので、セカンドオピニオンを求めに他のお医者さんに診てもらいましたが、インターネットがなかったら、最初の誤診のまま過ごしていた可能性もあったと思うと、本当に恐ろしいです。

症状の経過を記録してみました。

DAY1ー2022年10月12日(水)午後4時ごろ
スピーカーから異音が聞こえるようになった。
DAY1ー2022年10月12日(水)午後5時ごろ〜午後5時30分
異音の原因が分からず、旦那さんに疑いをかけるも、どうやら自分の左耳がおかしいと判明。
DAY1ー2022年10月12日(水)午後6時すぎ
発声してみてビックリ!自分の声がエコーになる。
DAY1ー2022年10月12日(水)午後10時すぎ
耳の聞こえ方はなんとなく戻ったような気になる。
DAY2ー2022年10月13日(木)
朝のアラームがいつもと違う音に聞こえた、聞こえなくはないけど…。
DAY3ー2022年10月14日(金)
昨日、ドクターに耳を引っ張られて以来、たまに耳が痛む気がしてくる。
DAY4&5ー2022年10月15日(土)、16日(日)
朝のアラーム音はまだなんかちょっと変に聞こえる、他も聞こえる音の調子が一定じゃない。
DAY6ー2022年10月17日(月)
ついに朝のアラーム音も今まで聞こえていた音と同じように聞こえるように!
DAY8ー2022年10月19日(水)
左耳の閉塞感はだいぶなくなってきた。
DAY10〜13−2022年10月21日(金)〜24日(月)
左耳の閉塞感はあったりなかったりの日々が続く。耳鳴りはたまにあるものの、初日に経験したようなものではない高音で10秒程度の耳鳴り。
DAY14ー2022年10月25日(火)
左耳の閉塞感が(ほぼ)皆無になる。代わりに、定期的に左目の下が痙攣するようになる。
DAY15ー2022年10月26日(水)午後1時
安心していたら、なんと再発した…。
DAY16ー2022年10月27日(木)
ドキドキしていたけど、耳の調子は良さそう。代わりに左目の下の痙攣が1日中おさまらない…。
DAY22ー2022年11月2日(水)以降
左目の下の痙攣は、たまに起こるけど気にはならないレベルに。

DAY 1:耳が変だよ!その日は突然に…

音がおかしく聞こえていたにもかかわらず、天気がよく、窓も全開だったので、最初は近所で工事でもしてるのかと思っていました。たまにビックリするような騒音の工事をしていることもあるので…。

ただ、いつもは、うるさいながらも自分がしていることには集中できたし気も散ることはないのですが、その日だけは、爆音で聞こえる、そのものすごい大きな音のせいで気が狂いそうになりました。

しばらくしたのち、実はおかしいのは自分の耳でした…という出来事の記録です。

音楽が変に聞こえ、爆音のモーターみたいな音が聞こえるように。

10月12日(水)午後4時ごろ、デスクで作業をしていると、スピーカーから流れていた音楽がなんかおかしく聞こえることに気がつきました。

たまに、SpotifyとHomePodのソフトウェアの相性都合なのか、音が途切れ途切れになることは過去にもあったので、そのせいかと思い、とりあえず、HomePodをリブートし、Spotifyも同じようにリブートしてみました。

ですが、音楽は相変わらず変な音で流れ続けます。こんな音じゃなかったよね?ていう音程で聞こえました。

じゃあ…iPhone?と思い、今度はiPhoneをリブートしてみました。

再度、音楽を流してみましたが、音は一向によくなりませんでした。

変な音というか、えらく音痴に聞こえるというか…。

それと同時に、大きなモーターのような、ファンのような、ヘリコプターみたいな音が聞こえ続けていました。それから、なんとなく耳が圧迫されてるような、気圧の変化でおかしくなるような感覚が出始めました。何度も唾を飲み込んだり、大口を開けてみても元にならないので(普段はこれですぐ元に戻る)、こちらは諦めました。

音楽がおかしく聞こえるのも気になりましたが、何をしても音楽が元に直らないので、HomePodやiPhoneを直すのは諦めました。→この時点では、自分の耳がおかしいとは全く思っていなかったです。

音楽を直すのを諦めると、モーター音みたいなものが気になり始めました。その日は、窓を開けていたので、誰かが外で何か作業をしているのかな?と、思っていました。

その割には、やたらと近くに聞こえるのが気になり、もしや自分の部屋の中で家電が壊れてる?と思い始めました。

それに、このモーター音みたいなものが気が狂いそうになるくらいにうるさくて、耐えられず、一体どこから聞こえてくるのか?と、部屋中のあらゆる家電に耳を近づけてこれでもない、あれでもないと調査をし始めました。

異音の原因に旦那さんに疑いをかける→おかしかったのは自分の耳。

モーター音がどこから聞こえてくるのか、部屋中の家電に耳を近づけて調べましたが、イマイチどれも決め手に欠けて、はっきりと「これ!」と原因が分かりませんでした。

過去に旦那さんが外出中に外からHomePodを操作させて、勝手に音楽を流されたことがあったので、もしやと疑い、旦那さんに疑ってることは言わずに「スピーカーの音がおかしい」とテキストしてみました。

旦那さんから「あーごめんごめん、ちょっといじった〜」と言われるのを期待してたのですが、それもなく…。疑惑は白になったので、また、リサーチに戻りました。

キッチンからリビングに移動すると、モーター音が小さくなるような気がしたので、キッチンかな?と思い、冷蔵庫やオーブン、音を作り出しそうな家電に耳を近づけてみましたが、どれもしっくりきませんでした。

「こうなったら、イヤフォンで自分の耳を塞ぐしかないな。」と、結論に達しました。

iPhoneで音楽を聞くと音がおかしいから、ラップトップで聞いてみようとイヤフォンをつないで音楽を流してみたところ、これまた同じようにおかしな音痴な音で聞こえてきました。

ここで、ようやく「あれ?機械じゃなくて、私の耳?」と、思い始めました。

イヤフォンを右耳だけにしてみると、音楽は普通に聞こえ、左耳にしてみると、めちゃくちゃ音痴な音楽が聞こえました。ベースの音が全然入っていなくて、やたらと甲高く、しかもエコーになってて二重三重になって聞こえました。

自分の声が脳内というか耳のまわりというか…でエコーに。

家には誰もいなかったので、一言も発声しておらず気が付かなかったのですが、旦那さんが帰宅して「おかえり〜」と言ってみたら、もう、気持ち悪い!

自分の声が脳内というか耳のまわりというか、なんとも言えない場所で響いて話すたびにエコー。

ただ、旦那さんが帰宅してわかったことが、音楽は超音痴に聞こえるものの、話し声はほぼほぼ普通に聞こえる。

旦那さんの帰宅直前に、ネットで症状を調べてみたら「難聴」に該当するのかな?と思い、救急行った方がいいかしら?と2人で悩み始めました。

痛みなどがあれば、すぐに行ったと思うのですが、症状がただ聞こえにくいっていうのと片耳だけだったのと、そこまで深刻じゃないような気もするし…もう少し待てば治るかな?と思っていたのもあって、しばらく病院に連絡してみるかどうするか悩んでいましたが、まぁ電話するのは簡単だし、何かの時の証拠にもなるしな…と思い、電話してみました。

6時間後くらいには元に戻ってきたような…

聞こえはだいぶおかしいものの、なんとなく、おかしさ度が小さくなってきたような気がしてきました。

日課で歯磨きをしている時は、YouTubeを見ているのですが、水の中にいるみたいに重なって聞こえるので、辛くて楽しめず。

ただ、寝る頃(10時11時くらい)には音楽も聞けないレベルではなくなっていたので、翌朝に目が覚めたら治ってることを祈ってそのまま寝ました。

DAY 2:アラーム音がめちゃくちゃ微妙

毎朝、iPhoneのアラームで起きていますが、その音がめちゃくちゃ微妙。

聞こえているけど、何か物足りない感じ。

大体は異常なく聞こえるし、耳鳴りもないので大丈夫かな…と思っていたものの、病院へ行く時に車に乗る直前、近所の人がエンジンをかけた瞬間に、なんとなくいつもよりもエンジンの音が響いて聞こえた気がしました。体の中心まで響き渡る感じ。

そして、自分達の車に乗り込んだ時、ドアを開けた時のアラーム音がいつもと違ってやや音痴に聞こえました。

昨日から自分の耳がおかしいのか、元々こんな音だったのかよく分からない状態になっていたので、「こんな音だった?」と旦那さんに聞いてみたら、「いつもと同じ。どんな風に聞こえるの?」と言われたので、電車の遮断機の音程くらいの高さみたいな…と言ったら、それは耳まだ治ってないんじゃない?と言われました。

病院での診察の後は、引っ張られた耳が痛むようになるし、聞けている音は正しいのか正しくないのかよく分からないし、今後どうなっていくのかただただ不安。

DAY3〜5:ドクターに耳を引っ張られて以来、耳が痛い!

外耳炎と診断(こじつけ的に)された時、無理やり耳を引っ張られたため、時折、耳が痛むように…。

どれくらいの強さで引っ張られたかというと、漫画やアニメのシーンに出てきそうなくらい強く引っ張られました。

病院に行くまでは、ちっとも痛くなかったのに、病院に行った後、聞こえも微妙な上、痛みまで出てくる始末。

いつもと違うアラーム音、たまに違和感のある耳

日中は、耳の変な感じは気にならなくなってきましたが、起床時のアラーム音が少し違って聞こえていた期間が数日続きました。

それから、何をきっかけにそうなるのか分かりませんが、それまで平気だったのに、車のドアを開けた時の音がいつもと同じに聞こえたり、聞こえなかったり。

車のエンジン音も、やたらと響いて聞こえたり、普通に大丈夫だったり。

クラシック音楽はほぼ平気だけど、ポップミュージックやジャズだと、ちょっと違和感があったり。

もうどれが普通でどれが普通じゃないのかさえも、よく分からない状態になりつつあったり。

テレビでニュースを見てる時も、たまに響いて聞こえましたが、リモート出演が普通になった今、テレビ側の音声がおかしいのか、リモート出演者のマイクがおかしいのか、私の耳がおかしいのかどれが正しいのか本当に分からなかったです。

ただ、日が経つにつれて症状は軽くなってきているように感じました。

DAY 6:朝のアラームがいつも通りに聞こえた!

ついに!

朝、起床時のアラーム音が今まで聞いていた音と同じに聞こえました!

症状が出てから1週間ほど経ちましたが、まだ、たまに聞きにくかったりする時があります。

それから、朝の洗顔後に鼻をかんだら、左耳がガサガサというかパリパリっていうような音でなにか貫通したような音が聞こえました。

「あ!なんか通った気がする!」と、一瞬、閉塞感がなくなった気がしたのですが、すぐ塞がったように感じました…。

自分の感覚としては、完全に聞こえてない訳ではないと思うのですが、耳の閉塞感はまだまだ残っている感じです。それから、そのせいでちょっとふとした時に聞こえにくいのかもしれません。

DAY 8〜14:左耳の閉塞感はだいぶなくなる

8日目あたりから、左耳の閉塞感が感覚的に小さくなってきた気がしました。

それから、正式に「外耳炎でない」と診断された日から、今までの日課だった頭皮のマッサージやら顔のマッサージ、リンパのマッサージを再開しました。ドクターにめっちゃ左耳を引っ張られ、外耳炎と言われた日からは、耳周りは怖くて触れなかったからです。

閉塞感が全くないとは言えないけど、最初の頃よりは随分マシになったし、10日後くらいまでは、本調子ではないものの気にはならないという日々が続きました。

毎日ちょっとだけマッサージをする時間を伸ばしつつ、2週間目あたりに入る頃には、閉塞感はほとんど感じない程度。

ただ、2週間目の少し前あたりから、左目の下が痙攣するように…。

今までも目の使いすぎからなのか、たまーにピクピクすることはありましたが、だいたい上瞼だったので、目の下がピクピクするのは初めてでした。

DAY 15&16:またしても音楽が音痴に聞こえる!

時間もハッキリ言えます。

2022年10月26日(水)午後1時。また音楽が微妙に音痴に聞こえてくるようになりました。

2回目の症状

今回は、かなり落ち着いていて、まずHomePodが原因なのかどうか確認、その後、音楽をiPhoneから流してやっぱりおかしいことを確認、さらにイヤフォンをしてどちらの耳がおかしいのか確認(また左でした)。

耳鳴りは全くなかったのですが、念のためにと自分の声を出してみると、ややエコーになりました。

症状が前回よりもだいぶ軽かったものの、急にひどくなった時のために、ひとまず旦那さんに緊急連絡。落ち着いて電話できるだろう旦那さんに、先日診てもらった先生へも連絡してもらいました。

そしたら、ややドキドキしながらも、今回は30分程度で症状が治まってきました。

たまたま音楽を聞いていたから、変化に気がついたけど、聞いていなかったら耳鳴りもなかったこの日は、おそらく症状が出ていることに気がつかなかったと思います。

2週間前に症状が出た後、日に日にいい感じに戻っていた左耳の閉塞感が舞い戻ってきて、またしばらく塞がれたような感じになりました。

ところで、インターネットで自分に当てはまる症状を探していたところ、アメリカで「突発性難聴」と診断されましたが、深掘りしていくと、どちらかというとその中でも「低音障害型感音難聴」の方が当てはまるような気がします。

両方の症状を読むと、重複してるような点も多いので、素人目にはなんとも言えませんが、「低音障害型感音難聴」は低音の耳鳴りがすると書いてあったので、なんとなくこちらかなと思っています。

原因はなんなのか、そして、左目の下の痙攣が1日中おさまらない…

「低音障害型感音難聴」だと、再発することもあるという記述をたくさん見かけました。こんなにすぐにまた症状が出るとは予想していませんでしたが…。

2回目の症状は、再発とみなしていいものなのか、治癒の途中段階のリバウンド的なものなのか。

1回目の時もそうでしたが、いつドクターに診てもらえるか分からないので、とりあえずメモメモって感じで記録に残しました。

この日は、ちょっと午前中いろいろしていて、お昼を用意するのが遅くなってしまったため小腹がすいたので、ポテトチップスとピーナツをちょこっとつまんだ直後に症状が出ました。

…塩分のせい?ちょっと早すぎるような気も。

でも、そういえば…と。

前夜、階下の住人が夜の9時くらいから音楽を流し始め、どういうわけか10時過ぎたらボリュームが大きくなりました。

その音楽は11時になっても深夜になっても終了せず…。

寝室へ行って、ドアを閉めれば音漏れで少しは聞こえるけど、警察へ苦情を入れるほどでもない音量だったので、そのままにしたのですが、やっぱり寝つきが悪かったので、もしかしたら睡眠が十分じゃなかったのが原因?

とりあえず、いつもと違ったことをしたな、違ったことがあったなという点は、メモしておきました。

目の下の痙攣も全くおさまらないし、もう何もやる気が起こらない1日になってしまいました。

DAY22以降:症状は落ち着いてきたような…

相変わらず、左目の下の痙攣はたまにありますが、聞こえそのものは問題がなさそうです。

ただ、2回目の症状が出てからは、なんとなく重低音がたくさん入っている音楽を避けるようになってしまいました。また音痴に聞こえてきたら…っていう恐怖心と、特定の重低音に対して過敏になったというか。

普段は好んで聴いていた音楽が、ちょっとダメになったり。

同じような重低音が入っている音楽でも、これはよくて、あれはダメ、という感じによりピッキーになってしまったような。

時折、首筋が張るというか、痛いというか、そういうのもあったり、なんとなーく耳に膜が貼られたような感じに音が聞こえたりする時はありますが、日常生活には問題なさそうな感じで今の所落ち着いています。

振り返ってみて

原因不明だと言われているようなので、原因を探すこと自体が無茶なのですが、そういえば…と思ったことを書き留めておこうと思います。

思い返すと、突発性難聴を起こす少し前から、やたらと首筋が張るというか痛いというか、肩こりなのか首が凝っているのか、首から肩にかけて、とにかくダルい、硬い、痛いような気もするし、首をまわすストレッチなんかしようものなら、痛過ぎてやめた方がいいんじゃないかと思うレベルでした。

最初は右の耳下腺リンパあたりが痛くて、症状がでるちょっと前あたりからは左側が痛むようになりました。

あと、元々冷え症気味なのに暑がりというややこしい体質だったのですが、ここのところは手や足の冷えが客観的に心配になるレベルで、こちらはレッグウォーマーやらアームウォーマーで完全防備でした。

こんなに着込んだら、昔の私なら暑くて数時間もしないうちに脱ぎ捨てたと思いますが、今は身につけていることが気にならないくらい暑くならない。

数ヶ月前から、生理の周期も少しバラついてきたので、ホルモンバランスの影響もあるのかなぁと思ったり。

それから、症状が出る1ヶ月くらい前から、いつもより睡眠時間が減っていて、とにかく常に眠たかったです。

1番最初に症状が出た直前は、けっこう塩分高めの外食続きで、眠い上にお出かけして、知らない間に疲れていたのかもしれません。

気力はギリギリ保てていたけど、身体は年齢とその変化に正直だということっぽいです。

突発性難聴の治療詳細はこちらへ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA